ドイツ・ハルモニア・ムンディ限定BOX CD 50枚組 BOX deutsche harmonia mundi ドイツ ハルモニアの詳細情報
CD 50枚組 BOX deutsche harmonia mundi ドイツ ハルモニア。ドイツ・ハルモニア・ムンディ設立50周年記念限定BOX。即納! 美品 Deutsche Harmonia Mundi 50th Anniversary ドイツ。ドイツ・ハルモニア・ムンディは、1958年、ルドルフ・ルービとDr.アルフレート・クリングス(故人)により創立され、その記念すべき初リリース(1959年)以来、古楽の名門レーベルとしてその地位を確たるものとしています。 レーベル名の『ハルモニア・ムンディ』とは、ラテン語で『世の音楽』という意味。当初は『時代を限定せず中世から現代まで、各時代の音楽にマイルストーンを築く』という方針で制作が行われました。 1970年にクリングスが西部ドイツ放送(現在のWDRケルン放送局)の音楽部長へ転出してからは同放送局との共同制作も活発となり、古楽に焦点を定めて実力のあるアーティストを起用し、またコレギウム・アウレウムやラ・プティット・バンドの結成を促して続々とディスクを発表、レーベルとしてカタログを蓄積していきました。 1989年に創立から深い関係にあったBMG(録音技術&プレスをベルテルスマンの関連会社ソノプレスが担当)がディストリビューションを開始、1993年にレーベルを買収すると、それ以降BMGクラシックスの古楽レーベルとしての機能を担い、ビルスマやアーノンクール&ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスといった巨匠をアーティスト・リストに加えながら発展、現在もSONY BMG Masterworks の古楽の『顔』としてその存在感を強めています。 今回登場するBOXは、BMGフランスが企画制作を行っており、以前スプレンダー・シリーズとして発売されたものなどから、更にフランスのDHMベストセラー作品を厳選して集めたものとなっています。もちろん、ピリオド楽器またはそのコピー楽器による演奏です(1960年~1970年初頭にかけては古楽復興過渡期のため、正確なピリオド楽器を使用していない録音が一部ございます)。P-3。即納! 美品 Deutsche Harmonia Mundi 50th Anniversary ドイツ。【売約済】バーンスタイン/交響曲第5番ハ短調「運命」&第8番。【売約済】ニコレ、ジャコテ、藤原真里/バッハ:フルート・ソナタ全集。ルイス・ティリー/BACH LE CLAVIER BIEN TEMPERE。【売約済】グレン・グールド/モーツァルト:ピアノ・ソナタ集、幻想曲。グリモー サイン CD。【売約済】リヒテル(p) カラヤン/チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番、他